| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リバティプリントDarcieでボーブラウスを作りました。
こんばんは。
更新を怠けているうちに10月になっていました。
ずいぶん涼しくなってきたのでミシンのほうも、
そこそこ進んでいます。
ほんとに「そこそこ」なのでお恥ずかしいのですが…。
先週末に母校の記念行事があり、
それに着ていこうかな~と思って作っていたブラウスです。
初めてのボー(ボウ、だと思ってた!)付きです。

生地 リバティプリント・ダーシー
パターン セレモニー服のシンプルレシピ 香田あおい
なかなかの出来です。私にしては(笑)
こういう洋服を作るようになるとは、
下手でも数をこなしていくうちに何とかなるものなんですね~。


ボタンはいつもの白蝶貝ボタン。
今季リバティのダーシーは、落ち着いたカーキ系なので、
どんなアウターとも相性がよさそうですね。
上から濃紺のショート丈ジャケットを着て、式典&同期会にのぞもうとしましたが、
長袖に長袖だとまだ暑くって…。
結局ノースリーブのものを合わせたので今回の出番はありませんでした。
袖も後ろ側にボリュームがあり、
ふんわりしていて横から見るととてもかわいいのです。
ここが特に気に入りました。

後ろ姿です。
ボーをバイアスで作っているので、
手洗いするとどうなるのか(ネジネジになるかもー)少々不安ですが、
ゆったりストレートのきれいめ系デニムに合わせて、
着てみようと思っています。
更新を怠けているうちに10月になっていました。
ずいぶん涼しくなってきたのでミシンのほうも、
そこそこ進んでいます。
ほんとに「そこそこ」なのでお恥ずかしいのですが…。
先週末に母校の記念行事があり、
それに着ていこうかな~と思って作っていたブラウスです。
初めてのボー(ボウ、だと思ってた!)付きです。

生地 リバティプリント・ダーシー
パターン セレモニー服のシンプルレシピ 香田あおい
なかなかの出来です。私にしては(笑)
こういう洋服を作るようになるとは、
下手でも数をこなしていくうちに何とかなるものなんですね~。


ボタンはいつもの白蝶貝ボタン。
今季リバティのダーシーは、落ち着いたカーキ系なので、
どんなアウターとも相性がよさそうですね。
上から濃紺のショート丈ジャケットを着て、式典&同期会にのぞもうとしましたが、
長袖に長袖だとまだ暑くって…。
結局ノースリーブのものを合わせたので今回の出番はありませんでした。
袖も後ろ側にボリュームがあり、
ふんわりしていて横から見るととてもかわいいのです。
ここが特に気に入りました。

後ろ姿です。
ボーをバイアスで作っているので、
手洗いするとどうなるのか(ネジネジになるかもー)少々不安ですが、
ゆったりストレートのきれいめ系デニムに合わせて、
着てみようと思っています。
スポンサーサイト
<<C&SナチュラルコットンHOLIDAYでコートワンピース | ホーム | C&S海のブロードで丸襟のコートワンピース>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |